17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日南市議会 2007-12-05 平成19年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2007年12月05日

本市においては、はまゆう農協が農作業の従事希望者を登録し希望農家へ派遣する制度、いわゆる無料職業紹介事業を行っておりますので、現時点ではワーキングホリデー制度の取り組みについては考えておりません。御理解を賜りたいと存じます。 安野喜宏教育長 柏田議員にお答えいたします。  いじめの実態についての御質問です。  

新富町議会 2006-12-19 12月19日-04号

また、この事業につきましては、平成19年度以降も県単独事業が継続されることから、希望農家をとりまとめ等について、積極的に推進をしてまいりたいと思います。 なお、先ほど永友議員質問、なお、先日、永友議員質問にお答えしたとおり、野菜の価格保証制度についての支援が必要であれば、関係機関との相談をし、十分検討をしてまいりたいと思っております。 

小林市議会 2006-12-07 12月07日-02号

それから、一般家庭につきましては、チラシ配布希望される方には、全家庭配布をすればいいんですが、今回は希望農家だけに消毒薬配布もやりたいというふうに思っております。 それから、地頭鶏につきましては地頭鶏普及促進協議会がございますので、そちらを通じて研修会なり進めていきたいというふうに思っております。 以上でございます。 ○下津佐善治議長 井上亘議員

串間市議会 2005-12-20 平成17年第6回定例会(第6号12月20日)

強い農業づくり交付金関係事業410万3,000円は、原油高騰による施設園芸農家支援する補助金であるが、希望農家の意思を十分把握できるような行政対応を行うべきである。また、原油高騰については、農林水産業全般にも関係することであり、国・県の動向を留意し、補助対象を十分調査した上で取り組んでいただきたいとの意見がありました。  

日南市議会 2003-12-11 平成15年第5回定例会(第5号) 本文 開催日:2003年12月11日

今後は、県外販売先確保視野に入れながら、これらの課題をできる限り早く整理し、飼育希望農家公募ダチョウ譲渡を行いたいと考えておりまして、これまでの調査研究成果を有効に生かすためにも平成十六年度までは試験研究事業を継続していきたいと考えております。  次に、沿海南部広域農道周辺利活用についてのお尋ねでございます。

日南市議会 2003-12-09 平成15年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2003年12月09日

今後は県外販売先確保視野に入れながら、これらの課題をできる限り早く整理して飼育希望農家公募ダチョウ譲渡を行いたいと考えておりまして、これまでの調査研究成果を有効に生かすためにも平成十六年度までは試験研究事業を継続したいと考えておりますので、今しばらくお時間をいただきますよう御理解を賜りたいと存じます。  次に絶滅危惧植物保護についてでございます。  

日南市議会 2003-09-17 平成15年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2003年09月17日

今後は流通面での課題をできる限り早く整理するとともに、飼育希望農家公募ダチョウ譲渡を行い、平成十六年度末をめどに試験研究事業を終了したいと考えているところでございます。  二、三、市内からでも飼育引き受けといいましょうか、の希望もあるようでございますので、そういったものを含めて十六年度末にはぴしっとおっしゃるように終わりにしたいと思っております。  

都城市議会 2001-09-14 平成13年第4回定例会(第3号 9月14日)

しかし、国富町では口蹄疫発生前から飼料用稲つくりに取り組み、葉たばこの栽培農家畜産農家連携をとり、種子は県が確保し、希望農家無料配布しております。JA、県とも協議して、これを転作作物として作付奨励できないか、お尋ねします。  ジャンボタニシであります。昨年、市の担当に駆除法についてお尋ねしましたが、冬に耕して冬眠しているタニシを駆除するしかないということでした。

日南市議会 2001-03-13 平成13年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2001年03月13日

このため、十三年度には現在の親鳥農家譲渡し、振興を図りたいと存じておりまして、現在二戸の希望農家譲渡についての条件等を調整しているところでございます。  また、育成したひなの一部は、既に食肉として販売できるまでに成長いたしております。したがいまして、来年度は四月一日のサボテンハーブ園でのイベントを皮切りに、各種イベントを通じてPRや販売活動を行ってまいりたいと考えております。

  • 1